浜松店 Ladies 始動

CENTO COSE Hamamatsu

2010年02月21日 12:10



浜松店店長の秋山です・・・ちょっとやりたいことがあるんです。
MIKIちゃん!ヘルプして下さい。
はい!

何やら二人で動き出しました。

私もショップに入社したばかりのころは、ディスプレイが苦手で
一人遅くまで残ってやっていたな~

でも次の日にオーナーから
「ディスプレイは時間をかければいいってものでもない!!
イマジネーションって湧いて来なければ、その時は止めた方がずっといい。」
と、よく言われたものでした。

負けず嫌いの私はそれでも毎日、悔しくて毎晩残ってセンスのない私に
腹を立てていました。
                        



M 「私は外からディスプレイが見えるので、北側にレディースを
  展開したいんです。」
A 「では人気なALEXANDER WANGから見せて行きましょう~」



M 「私はANNが大好きで、お客様で来店していた時に購入したものは、このブランドが殆どでした。」

ストール / Faliero Sarti
ショートパンツ・インナー / RICK OWENS
タンク・ / ANN DEMEULEMEESTER



このパンツ・・・ひざの切り替えでクシュクシュっとハーフにも見せることができます。
ALEXANDER WANG



こちらは1万円前後というプライス感で、レーヨンでは
最高の肌触りです。お洗濯しても風合いや形が変わらないのがTシャツの
概念をぶち破りましたね。



Ladies 不動な人気なのはやはり
MIHARAYASUHIRO

CENTO COSE の OPENと共に歩んできたブランドです。

毎日少しづつご紹介しますね。


毎日残って頑張っているつもりの人より、自分でその枠を飛び越えて
東京や海外のディスプレイを見て、感動する方がよっぽど早いと気付いたのは
店長になるちょっと前でした。
                                 director REIKO ISOBE




関連記事