2009年10月16日
CENTOCOSEHamamatsu 定番紹介vol.1
CENTOCOSEHamamatsuでの定番アイテムのご紹介vol1。
Vol1の今回はGUIDIです。
Vol1の今回はGUIDIです。
CENTOCOSEHamamatsuの定番ブーツとして毎期共に人気のGUIDI。
GUIDIの油なめしの技術は世界最高級で、カルペディウムやキャロルクリスチャンポエルにもマテリアルの提供もしており、両メゾンへ深く携わっています。
穿きこむうちに油が染み出ることにより中が色濃く、皺感や味が徐々に増して行きます。
つまり、革自身が色による再生を行い一人一人へのブーツへと昇華されていきます。
メンテナンスフリーが最上のメンテナンスとなっており、『穿きこむ』、ただそれだけのことが魅力を増す一手です。
上記の写真は二年穿きこんだものとの比較です。
このように穿きこめば穿きこむほど味が増していきます。
また、皮最高のマテリアルを使用しているためこれから先かなり先までも使い込んでいただくことができ、
ソールラバーさえ貼りかえていただき続ければ半永久的に使用して頂けます。
タンニングのスペシャリストとして伝統的な手法と共に歩んできたGUIDI。
浜松店ではGUIDI 988 HORSE REVERS H/312 NEW ARMY Tを取り扱っております。
絶対の自信を持ってお薦め出来る逸品となっております。是非一度お試しください。
GUIDIの油なめしの技術は世界最高級で、カルペディウムやキャロルクリスチャンポエルにもマテリアルの提供もしており、両メゾンへ深く携わっています。
穿きこむうちに油が染み出ることにより中が色濃く、皺感や味が徐々に増して行きます。
つまり、革自身が色による再生を行い一人一人へのブーツへと昇華されていきます。
メンテナンスフリーが最上のメンテナンスとなっており、『穿きこむ』、ただそれだけのことが魅力を増す一手です。
上記の写真は二年穿きこんだものとの比較です。
このように穿きこめば穿きこむほど味が増していきます。
また、皮最高のマテリアルを使用しているためこれから先かなり先までも使い込んでいただくことができ、
ソールラバーさえ貼りかえていただき続ければ半永久的に使用して頂けます。
タンニングのスペシャリストとして伝統的な手法と共に歩んできたGUIDI。
浜松店ではGUIDI 988 HORSE REVERS H/312 NEW ARMY Tを取り扱っております。
絶対の自信を持ってお薦め出来る逸品となっております。是非一度お試しください。
Posted by CENTO COSE Hamamatsu at 19:13│Comments(0)
│GUIDI